Quantcast
Channel: 早稲田大学ファイナンス稲門会 オフィシャルブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 135

【4月21日開催】運営委員を囲んでの昼食会【幹事レポート】

$
0
0

こんにちは(ノ´▽`)ノ ファイナンス稲門会事務局でございますドキドキ

最近はぽかぽか暖かい日が続いていて、お昼寝をするのにぴったりな時期になりましたねニコニコ

同時に新学期もスタートということで、心機一転気持ちを新たにまたこの1年がんばろうと思いますキラキラ


さて、4月21日〈月〉に行われました「運営委員との昼食会」幹事レポートがWG工藤清美様より届いておりますのでご紹介いたしますo(^▽^)o



*☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚

゜゚*☆*゚ ゜゚*

421日(月)、三井住友信託銀行常務執行役員兼マーケット企画部長の佐々木順さんを囲んで昼食会を開催しました(‐^▽^‐)

場所は、日本橋にあるファインナンス稲門会事務局音譜

お弁当をいただきながら、とても和やかな雰囲気のなか、行われましたキラキラ


佐々木さんは一貫してマーケット部門に籍を置き、30年以上を歩んでこられたマーケットのスペシャリストですキラキラロンドン6年半、ニューヨーク5年と海外経験も豊富で、ロンドンではIRAの爆弾テロ、ニューヨークでは9.11を現地で経験されたそうです。もちろん、あのリーマンショックのときも混乱の渦中に…ガーン

 

為替ディーラーとして

マーケットのキャリアをスタートさせた佐々木さん目

ディーリングの醍醐味は、

「年齢に関係なく、大きな裁量を任せてもらえること」

そして、

「また入社するとしたら、マーケットの世界に入りたい、入りなおしたい」そうですキラキラ

そのお言葉を聞いて、本当にマーケットの世界がお好きなのだなぁしょぼんラブラブと思いました。


「今までの一番の失敗は?」との質問に「やはりリーマンショックですね」と佐々木さん。

マーケットの魅力ラブラブ!も怖さガーンも、両方を知りつくした佐々木さんのお話は、本当に興味深いものでしたo(〃^▽^〃)o


最近では「自分にどのような社会貢献ができるのか」を常に考えているそうです目

海外経験が長かったこともあり「日本に恩返しをしたい」という思いがとても強く、なんと国家資格である通訳案内士という、かなりの難関資格も取得ビックリマークもしかしたら、2020年の東京オリンピックでは、佐々木さんは通訳ガイドとして、活躍されているかもしれませんね(〃∇〃)


後進の育成に熱心な佐々木さ

んは、社内教育として、「スマホを使った英語上達法」という講義を定期的に開催されているそうです。

隙間時間を使った英語勉強法で、TOEIC600点台から900点以上にまで上達できてしまうとか…叫びこれは是非、稲門会にも伝授していただきたいです(*^o^*)


あっという間の1時間半、佐々木さんの「ここだけの話…」などもたくさん聞くことができ、とても有意義でアットホームな昼食会でしたお月様

佐々木さん、お忙しいなか、お時間を作ってくださり、本当にありがとうございました(*⌒∇⌒*)

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 135

Trending Articles